忍者ブログ

借金は嫌よ

Home > > [PR] Home > 日記 > 1コ250円のチョコレートが6コ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1コ250円のチョコレートが6コ

先日の、男女問わず、チョコレートに気持ちを乗せて配る日のことです。
私も、単身赴任先から帰省中の夫からチョコレートをもらいました。
そのチョコレートの単価が、すごいのです。
1コ250円です。
「そのくらい、すごくない」と思う方もいるでしょう。
こんなに高額だと、数が揃うと相当な金額になりますし、私はでお金を借りました。
今、銀行カードローンは、審査は早いですし、この点は本当に楽であります。
そんな私は、カードローンで借金をし、3万円を調達しました。
1コのチョコレートは直径5センチ、厚み8ミリのコイン状です。
その片面に、クルミなどのナッツ類をデコレーションしています。
見た目も華やかで楽しい、手の凝ったチョコレートなのです。
そんなチョコレートが、デコレーションを変えたり、チョコレートの味を変えたりしたものが、全部で6コ、洒落た小箱に入っていました。
高級感たっぷり、大人のためのチョコレートです。
もう、見ているだけで嬉しくなる作りです。
見ているだけではもったいないので、しっかり味わって美味しく頂きました。
それにしても、この時期の日本中のチョコレートの売上総額は、結構なものです。
チョコレートの年間売上総額の半分以上は、この時期の売上なのは、間違いなさそうです。
1月半ばから、2月14日までに、チョコレートのために、莫大なお金が動くのです。
特に、本命は、金に糸目を付けない人も多いから、結構な金額のチョコレートが、飛ぶように売れているでしょう。
私のもらったチョコレートも、安いものではないので、夫も、チョコレートの売上に貢献しました。
しかし、これで、景気が良くなるなら、チョコレート商売戦略に乗せられることも、悪い気はしないのです。
PR
コメント

コメントを受けつけておりません。